2021-01-01から1年間の記事一覧
ジュニアランニングスクール クリスマス合宿2日目スタートです! 集合7:00...みんな眠そう〜 朝食はビュッフェスタイルで〜 けっこうみんな取りまくってます!朝からお腹いっぱいで充電満タン! さぁトレーニングいくよー! まずはカラダの動き作り〜股関節…
ジュニアランニングスクール 【クリスマス合宿】 今回のST合宿は豊田市つどいの丘が舞台! まずはしっかり挨拶からスタートです! 午前はトレイルを使って走り込み!! 時間走や登りダッシュで追い込んでいきます! 小川見つけてはいポーズ お魚がいるらしい…
【岡崎小学生駅伝大会】 小学生チームのNO.1を争ってSTジュニアが大活躍!? STからは男女それぞれ2チームが出場!今年は4年生のメンバーも多く初参加でチャレンジする子も懸命に走ってました! この冬1番の寒波到来の朝、7:00現地集合! コース下見ジョグで…
[ジュニアランニングスクール] “選手コースチャレンジ”と銘打った1,000m計測会! STにはみんなが通っている一般コースとより陸上競技に特化した選手コースがございます! 選手コースに入るには一定の基準を突破することが条件になっており、それに向けた1,…
【カーフマンジャパン東海ステージ】 デュアスロン(ラン→バイク→ラン)のシリーズ戦の東海ステージがトライアスロンでお馴染みの長良川サービスセンター前の特設コースで開催され、STからは小学生のジュニアから大人達が出場! 盛大に盛り上がりました! Phot…
新たな選手コース生誕生! ST1,000mタイム(選手コースチャレンジ) 毎月第3木曜に行っております選手コースチャレンジの1,000mタイムトライアル! 西尾グランドの競技場400mトラックで1,000mのタイム計測を行なっております! [ST選手コースに入るには5年生…
さぁ待ちに待った大会です 日本のトライアスロンバイクメーカーのceepo社社長の田中さんが発足し地域の方や企業などを巻き込んで素晴らしい大会が開催されました!田中社長の熱意、行動力、ひきつける魅力で作出来上がった記念すべき第一回大会! 2年ぶりの…
ジュニアランニングスクール 今週に入って一気に気温低下〜秋というよりもうちょっと寒い。。 さぁこの時期がやってきました! マラソンシーズン到来ですね!! 校内マラソン大会の日程も発表されたりと徐々に活気ついてきています! 当然レッスンでもマラソ…
先週末の台風と一緒に何かあっという間に夏が過ぎてすっかり秋到来〜 そんな中〜冬のマラソンシーズンに向けてジュニアランのメンバーは今日も乙川河川敷を駆け抜けております!! 今日は走っている時の“姿勢”をとことん意識しながら練習です! 皆さん“前傾”…
毎週水曜開講中のローラー台練習会(毎週水曜19:15〜21:00) 柴田コーチによるバイクパートが速くなるレッスンです!ローラー台を使ってペダリングの基礎や効率的に回す技術などを毎週いろんな角度からレクチャーしております!ペダリングってただペダルを効率…
月曜岡崎スクールは乙川でレッスン中〜 1部16:00〜と2部17:30〜があります! 今日は晴天から始まった1部には年中の子から参加してくれて階段ダッシュで運動神経刺激入れまくってから2人組のリレーで思いっきり走りました! そんな終わりがけに..空に怪しい雲…
晴れたー晴れたー晴れたー いやぁもうね待ってましたよ太陽さん! お盆ぐらいから始まった梅雨第二弾?こうも毎日毎日雨で...( ̄▽ ̄)レッスン中止や雨宿りレッスンだったり...ストレス溜まる2週間でしたね。ご迷惑おかけしました。。 でももう大丈夫!? 忘…
【アクアスロン ラグーナ ビーチ】 今年もなにかと中止やら延期が目立つ大会ですが...アクアスロン ラグーナ ビーチは開催されました! STからはジュニアと大人の朝スイムメンバーが中心に出場!! 久しぶりの大会の雰囲気にワクワクの大人達〜朝スイムメン…
ジュニアトライアスロンスクール部門です! 大会のないジュニア達にトライアスロンの機会を少しでも届けようとありがたいお話をいただきましてタフ杯にお邪魔してきました!(ほんと感謝) 大会形式の練習会とはいえもう立派な大会でした! こちら作戦会議中〜…
「ST杯」 2回目の開催となった今回は 山岳コースということで普段土曜練習会で使っている岡崎の山々を舞台に開催しました! バイク→ラン→バイクという設定 しかも〜 トンネルの峠→本宮山往復→登ってゴール! というなんともハードなコース! スタートはロー…
【STオンライン練習】 自宅にいながらSTの練習会に参加できます! 毎週水曜開講中のバイクローラー台練習会! 柴田コーチのノウハウ満載のバイク速くなりたい方必見の練習会をなんとご自宅で受けられます! 約2時間のローラー練習で思いっきり汗流しませんか…
もうコレは梅雨明けでしょ!? 一気に夏日になった幸田スクール 16:00〜の1部には低学年の子が多く参加しています!しっかり水分とりながら元気よく思いっきり走り回ります! それにしてもちょっと一気に暑くなりすぎたので日陰がある広場へ〜 アップダウン…
トライアスリートがワクワクしてくるこの時期〜 ご覧の通り夏到来!炎天下 ここりんくうビーチはトライアスリートの聖地化しており週末になるとどことなくトライアスリートが集まってきて練習しております!海水浴客よりトライアスリートの方が多く盛り上が…
小野浦海岸で開催されるアクアスロン大会 “スプラッシュダッシュ”http://aichi-triathlon.com/onoura/ ネーミングがオシャレ!といっても22年前からある老舗の大会です! 今回はジュニアのメンバーを中心に出場してきました! スタート前にコースの下見をし…
ST土曜日練習会〜 朝イチ2時間のスイムを終えたメンバーは次はバイクランへ〜 土曜練習会ではここバイク&ランから参加する方も多くおみえです!そして今日は京都から遥々来ていただき一緒に練習しました!普段はメニューやオンライン練習会で一緒のメンバー…
梅雨入り〜 と思ったらけっこう晴れが続いたり〜 と言ってたら雨です 乙川河川敷のジュニアランは殿橋下のスペースで動き作りメインで行いつつ〜 小雨になったの見計らって いっちゃえー!とメイン練習は走っちゃいました! こちらはパーソナルトレーニング…
ジュニアランです! いやぁマジで暑いです! 夏空! レッスンが始まる16:00では日差しも強く気温もかなり高い状態〜あれ?梅雨通り越して夏になっちゃった?ってぐらいです! みんな暑い暑いって言いながら〜 もちろん水分補給をこまめに入れながら〜 (デッ…
今年もこのシーズンになりました! OWS and RUN練習! おなじみ、りんくうビーチにて実践向けに海を泳ぎながらOWS特化のスキルを習得できる練習会です! 前半はドリル中にOWS攻略方法を細かく分けてご紹介and実戦! ほんの少しの知識でガラッとかわりますよ…
ジュニアトライアスロン部門 今月末に迫った蒲郡オレンジトライアスロン! この大会はSTの大人の方はもちろんジュニアの中学生軍団も出場します!! 愛知県中学生選手権がかかっています! 大会に向けて試走会を開催! なんせこの大会のバイクコースはカーブ…
トライアスロン部門 本日のSTジムでは柴田コーチによるパーソナルトレーニングが行われております! 目標に向けて普段はメニューをこなして月1で3時間みっちりパーソナルトレーニング!! マンツーマンならではのクライアントオリジナルの練習を行っていきま…
梅雨の合間の〜 金曜岡崎スクールです! 金曜スクールは久々に中央総合公園に戻ってまいりました! さぁ今週からはグランドで思いっきり走りますよ! ドリル練習で動き作りを行った後のメイン練習! 直線ダッシュとレストのウォーキングを織り交ぜた体力練で…
トライアスロン部門です! 土曜午後開講中の【ベースアップ】 初心者の方や本隊のガッツリ練習はまだちょっと心配〜なんて方を対象にバイクスキルを上げていただく優しい練習会です(o^^o) 基礎スキルのテクニックを身につけて貰うべくスラロームはもちろん基…
GW真っ只中! STではスペシャル練習会を開催中!! 本日は木曽三川公園の河川敷へ!! 本日は3時間+1時間+2時間+ラン まずはグループ走で3時間!! 5分おきに先頭交代でひたすら進んで行きます! 片道10kmの堤防〜 本日は強風につきある意味絶好の練習日…
GW合宿じゃなくて“練習会”!!! 残念ながら変なウィルスが流行っているおかげでやむなく合宿は延期。。 でもSTはめげません!!1日づつ単発の練習会を決行中!!! 最近練習時に腹圧について柴田コーチからの発信がありますが〜いまいち〜という方が多いの…
トライアスロン部門 不定期開催の日曜日練習会です! 今回は半田競技場を使ってローラー台でのバイクとランのインターバル! まずはローラー台で刺激入れ! 今回の練習会はランがメイン!でもレースを想定した状態でトレーニングしてもらうために一旦バイク…